個人病院はじめました


 ArmAへの建物の移植作業を続けてます。(本当はArmA2へのつもりですが)
 テクスチャの解像度はOFP時代と全く同じですが、僕的にはさほど違和感を感じずに済んでます。BIS純正の建物を一緒に並べてないからかな。
移植にあたり、せっかくなのでセルフシャドーだけかかるようにしてるわけですが(マテリアルはいじってない)、やっぱり影がかかるだけでも、なんかいいなぁと思ってしまうのです。


 
 せっせこ15個くらいの建物の作業を終えたら、久しぶりに何か作りたくなってきたので、個人病院みたいなものを作ることにしました。このくらいの形状ならモデリングに時間はさほどかかりませんが、やっぱりテクスチャがねぇ。時間掛かるのです。
 今後の作業省力化計画も考えて、今回はテクスチャのタイリングと、窓テクスチャの使い回しでどこまでやれそうか、をテーマにしようと思ってます。うまくいけば、看板とベーステクスチャの差し替えだけで、もう一個別の建物が出来るようにしたいなぁと。
 こうして楽はしてるんですが、壁全面をタイリングでやると、テクスチャのファイルサイズを小さくできるとかのメリットはあるけれど、縦横両方向にタイリングするので、雨だれとか、汚れとかね、こういうのを表現しにくくなって、どうしてものっぺりしてしまうというか、ヤッツケ感が強く漂うのです。上手い人はそこも巧く何とかしちゃうんでしょうけど。
 
 先日、GachopinさんがリリースしたPS-1/US-1/US-2ですが、それを報じるBIS Forumのトピックを読まれた方はいらっしゃいますか?
 哨戒飛行艇の話なはずなのに、「BOHはどうなってる?」みたいな質問が多く、ちょっと笑ってしまいました。楽しみにしてる人は、まだ世界にいるんでしょうね。
 僕はvehicle系の制作で3つ続けて挫折したわけで”some people who making JSDF model in japan.”ではないから、無責任なことは言えませんけど。