久しぶりにミッションに触れる日
以前作った兄弟もののキャンペーンをBOHのVer1.4版に対応するべく、作業を行っています。 別にたいした修正ではなくて、いくつかのVehicleを新しいもののに切り替えたり、スクリプトの呼び先を手直ししているだけですけど。 それでも久しぶりに触るwp画面やトリガ画面は新鮮。ここ1年くらい 続きを読む…
以前作った兄弟もののキャンペーンをBOHのVer1.4版に対応するべく、作業を行っています。 別にたいした修正ではなくて、いくつかのVehicleを新しいもののに切り替えたり、スクリプトの呼び先を手直ししているだけですけど。 それでも久しぶりに触るwp画面やトリガ画面は新鮮。ここ1年くらい 続きを読む…
第2次大戦の欧州戦線のMODを製作しているInv44チームが、MODに収録するミッション(シングル、マルチいずれも)を公募しています。少し僕の推測交じりになりますが、Phase1はオランダのウーセテレビキという地名をプロジェクトネームになっていて、これに含むミッションを誰か10月21日までに作って 続きを読む…
下総基地のフェンス越しに見えた建物をOFP用に作ってみましたが、これも何という建物なのか不明です。しかも撮影時、どうしても3つの方向からしか見えなかったので、見えなかった面に何があるのかも不明。窓とかあったらどうしよう。
ここのところ、更新できず、誠にすみません。 なぜならば、仕事が忙しいというのもややありますが、嫁と子供が一時帰宅したので、結構てんてこまいだったりしているのです。 ちょっと目を離すと泣き出すので、あやしたりしているうちにこっちも眠くなり、そのまま就寝とか。 また、最悪な親父ぶりを明かすような 続きを読む…
小島シリーズの最後の島に取り掛かっている所ですが、これと言って書き足すこともない単調な作業の連続。何となく島全体の2/3から3/4はオブジェクトで埋めた様な気がします。とは言っても、まだまだ先は長いのですが。
島作りは、島中央の北にある橋で繋がった大き目の小島に挑んでいるところです。ほとんど起伏のない平面的な小島だったので、無理やり起伏をつけてミッションが作りやすいように整地するところから始めています。 それはさておき、Yagさんが取り組んでいるTZR250のプレビュー版をお借りできたので、AIライダ 続きを読む…