昨日のエントリーで「Visitor3の道路設置画面のカラムが狭すぎる」と書いたら、Neustrashimy(別名#7B9681 あるいはShilka409)さんが、Visitor3の道路選択カラム幅を拡幅工事してくれました。これでもうばっちりです。思うにBISの制作環境は大画面ディスプレイばかりじゃなかったのでしょう、それでコンパクトな画面設計したんじゃないかしら。
交差点の方は、まずモデル・UVの構造とテクスチャ作りの技法の調査を行い、とりあえず交差点とそこから伸びる道路を作ってみました。一応、それっぽいのは出来たので、真面目にテクスチャを作ればいいのですが、ここで問題発生。
ARMA2のAIが道路を道路と認識してくれず、まっすぐ走らない、交差点で曲がってくれない等、不可解な事象が起きています。ArmA1に持ってきて試してみるとARMA2ほどではないけど、やっぱり道路への認識が弱い感じ。何かファイルが足りてないのか、Configに記述が必要なのか・・・・。
BIS Forumを調べてみると、僕と似たような境遇の人がいたみたいでトピックが立っていました。「ARMA2から上り車線、下り車線の概念が導入されたのでは?」と書く人もあれば「技術的には全く同じ。島ファイルのバイナライズに問題があったのでは」と返事するCWRの人も。
ARMA2の道路モデルのファイルをO2PEで読み込むと、正常に開かないのであまり意味がないけど、かろうじて最大幅っぽい情報が分かります。そこから推定すると、ARMA2のアスファルト舗装路の幅員は12mっぽい。ちなみにArmAのそれは8.5mです。僕はArmAのサンプルファイルから作ってしまったので8.5m版ですけど、でも横幅を広げていいなら、路側をもう少し確保したいので、そっちがいいなぁ。
とにかく、BISには早くARMA2のサンプルファイルを公開してほしいところです。
「3種3級の普通道路で困った問題が。」への2件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
MLODにしないと動作しないのかもしれません
コメント、ありがとうございます。
一応、バイナリ化する前のPBOでも試したんですけどねぇ。
そのうち何か解決方法とか、リファレンスとか出てくるといいのですが。