Acecombat6を買っちゃった
押入れにしまっていたエリア88という漫画を読み返したら、無性に空戦がやりたくなりました。 即席で、OFP空戦ミッションを作ってみたけど、やっぱりOFPだといまひとつなので、Xbox360とAcecombat6(以下、AC6)を買ってる自分がいました。本当は、AC6に辿り着くまでいろいろ紆余曲折が 続きを読む…
押入れにしまっていたエリア88という漫画を読み返したら、無性に空戦がやりたくなりました。 即席で、OFP空戦ミッションを作ってみたけど、やっぱりOFPだといまひとつなので、Xbox360とAcecombat6(以下、AC6)を買ってる自分がいました。本当は、AC6に辿り着くまでいろいろ紆余曲折が 続きを読む…
左右のテクスチャ作成はおおかた終わりました。 この後はは手付かずだった上面と底面、内装と搭載品のテクスチャ作成にとりかかります。 これらの箇所はそのまま使える写真が乏しいので、大部分を手描きで行わないといけないかもしれません。 早く飛ばしたいなぁ。
厚木で撮った写真をエンジンの排気口と後部尾翼とタイヤにそれぞれ貼ってみました。スクショは全体の概観なので分かりにくいですが、だいぶ引き締まった感じがしてきましたよ。 タイヤは平面マッピングで貼ってしまったので、地面との設置面のテクスチャが引き伸ばされてしまいましたが、これはこれで自分的には好みか 続きを読む…
昨日のエントリーで書いたように、厚木航空基地に行ってきました。 小雨交じりの中で傘を差しながら撮影するのは辛かったですが、お目当ての写真を撮ることが出来ました。今、作っている白黒ツートンのSH-60Jではなく、灰色迷彩のタイプだったので、2号機を作るのに重宝しそうです。 厚木のイベントでのSH 続きを読む…