カテゴリー: OFP 製作日記
Town
街道沿いの小さな町作りを始めました。あくまでも小さな集落なので、オブジェクトは少なめ、フレームレート優先で。ミッション的には、途中の占拠(奪取)目標になることでしょう。3日位で終わりにしたいところですが、今週も本業が忙しいのでどうなることやら。
日本人顔
1週間ほど制作活動が滞ってましたが、今日はまとまった時間が出来たので、以前作った日本人顔がミッション中の兵士に反映されるようにしてみました。
すみません
3日ほど、作業が止まっています。何分、年度末につき本業が忙しく、ってのが理由です。明日は土曜日なので、少し作業を進められると思います。
追加する顔の修正作業
以前作ってた日本人顔ファイルの、鼻の穴の位置と口の高さの修正があらかた完了したので、次は皮膚の色の変更作業を行っています。やっぱり日本人っぽく、やや黄色めの肌にしたいのです。ところが前回行った時の色相等パラメータのメモがどこにもありません。あの時は、我ながらいい色のパラメータを見つけたと思ったのに 続きを読む…
フェリー埠頭は終わり
一応、これでカーフェリー埠頭は完了とすることにしました。こんな感じでいいのかよく分からないけど、とにかく重さを考えるとこれ以上のオブジェクトを置くことに恐怖を感じたので、次の行程に進みたいと思います。埠頭の建設場所に失敗したとしか言い様がないです。(町と埠頭を1km以上離すべきでした)
Spotlight塔
照明塔を作りました。3時間くらいで作った手抜き仕様です。更に照明機能も付いてません。 埠頭に置こうと思っていたオブジェクトはあらかた作った&作って頂いたので、明日は島としての埠頭を完成させたいと思います。 悲しいことに、数週間前に作っていた町にやや近いからか、町の方向を向くと一気にフ 続きを読む…
カーフェリー付き場の続き
連日飲み会が続いたので、進捗が止まっていました。で、あんまり代わり映えしませんがカーフェリーが接岸する施設が完成。微妙にゲート操作用の小部屋が追加されています。SS用にポセイドン君に登場してもらいましたが、これが意外にでかい。自分のモデルが小さすぎたんじゃないかと、ちょっと反省。ロケハンの時に、巻 続きを読む…
フェリーの接岸施設の続き
フェリーの接岸施設の続きを作ってます。今夜は監視室と言うか、ゲート操作室というか、うまく表現できませんけど。この接岸施設が思ったより大物でして、時間が掛かっています。この操作室に入るための梯子も作らなきゃ・・・。あと例によって室内には入れません。雰囲気だけですみません。全体のスクショはそのうち載せま 続きを読む…