無人駅の駅舎A-5

 一日に2時間程度、テクスチャ作業を進めています。ようやく外壁テクスチャは完了したので、内壁にとりかかりました。この連休中には完成する見込みです。しっかし個人住宅は生産性優先で、想像モデル+生成テクスチャで進めたので割と早く完成しましたが、この駅舎はなまじ写真があったから真面目に作ってしまい、えらく 続きを読む…

無人駅の駅舎A-4

 駅舎のテクスチャ作業を進めています。写真を切り出して、邪魔な写り込みを消し、UVのサイズに伸縮させて貼り付けていく作業です。とても面倒なのですが、少しずつ出来上がっている様が確認できると、結構楽しいものです。  スクショは、下から撮りました。

無人駅の駅舎A-3

 無人駅駅舎(昔は有人駅だったけど、今は無人駅という設定)のUV設定が終わり、テクスチャを作っています。スクショでは、外壁、内壁がただの岩肌になってますが、これは作業上の都合でして、明日以降には最終的なものに入れ替わります。

無人駅の駅舎A-2

 5日ぶりの更新です。駅舎のモデリングが終わりました。モデリングだけと言えど、内部も作っていたので思いの外、時間がかかりました。 もう少し実装したい部分もあるのですが、500ポリゴン位で収めたいので、ここで終わりにします。別に500以内じゃなければいけない理由はありませんが、作る最初に500ポリを目 続きを読む…

BHDの受勲者の動画

 久しぶりに凄い動画に出会いました。Sin329さんが製作された、映画BlackHawkDownのゴードンとシュガートが活躍し憤死するシーンをArmAで再現した動画です。再現の忠実度もさることながら、キャラクターの動かし方、構図もカットの繋ぎ方も凄くて、プロの仕事かと思うほど(本当にプロの方なのかも 続きを読む…

無人駅の駅舎A-1

 今日は平熱に戻りました! 喉はまだ痛いけど。  で、僕と息子の介護で、嫁がヒステリック?になってしまったので、気分転換をさせてやろうという父親心で、息子と二人だけのドライブに行ってきました。

39.4度

 昨日の夜は地獄を見ました。  体調悪いなぁ、なんか微熱があるじゃんと思って早引けしたら、そこから発熱急上昇でMax39.4度に達しました。ここまで熱が出たのは、ちょっと自分の記憶に中にはありません。とりあえず一人でも子供がいて良かった。  現在は、平熱に戻ったので、のほほんとPCを触っています。

個人邸宅

 たいしたものではないですが、次の個人邸宅を作っています。ちょっとモダン型で、田舎の風景には合わないかも。100ポリゴン以内を目標に作ると、モデリングはあっという間に終わるんですが、テクスチャ作成はどうしても時間がかかってしまいます。最近はモデル1に対し、テクスチャ9くらいの時間配分でしょうか。

雑居ビル完成

 雑居ビルが終わりました。ライティングがいまいちだったので、質感があんまりうまく出てません。商用ソフトだと、もっと綺麗なのかなぁ。  今回のビルの壁面ですが、タイリングしたテクスチャの上に、別の苔生したコンクリ壁を重ね合わせることで、雨の汚れを表現してみました。こんな簡単なことですが、一手間加えるこ 続きを読む…