hpのプリンタ

 先日、数年前に購入した安物プリンタを次男が壊してしまいました。  元は取った気でいるのであまり気にしてませんでしたが、そろそろ年賀状作成のことが気に掛かる時期なので、とKakaku.comで調べたりしていました。  子供達を連れて近くの量販店に寄ってみたら、hp社のB110Aというモデルが目に入り 続きを読む…

川沿いの線路

 ちょっと画像が暗くて分かりにくいかもしれないですが、山に挟まれた川沿いの線路を作っています。  ツールを使って最初に線路は全線に敷いてあるのですが、このままだと地形の起伏に沿わないので、道路のスムーススクリプトを使って一定の高度になるようにする作業です。  カーブが続くので作業量が多く、面倒なこと 続きを読む…

駅前

 敷設した線路が、綺麗に繋がるように補正する作業を続けています。  だいたいマップの半分くらいの補正が終わったところ。この後は、川沿いの山岳地帯を走らせる線路の補正作業に入ることになりますが、超面倒な作業になる予感。  この画像の辺りが、マップで最も大きい町の駅前でして、2面ホームの線路が3本の駅で 続きを読む…

初恋の人からの手紙

 ARMA関連などでタイムリーな情報をアップされていて、いつも興味深く読んでいるブロガーさんのところで、面白い記事がありました。  最初???と思いながら読み進めて最後まで読んだら、そういうジョークなネットサービスがあるということを知りました。では、自分も早速。

線路は続くよ、どこまでも。

 道路モデルのSmoothScriptsをうまく使うのが、線路を綺麗に設置するためのコツです。  それなりの線路長なので、作業量が多くて苦労してますが、だいぶ進みました。  Gachopinさんの鉄道走行スクリプト、Yagさんの作る鉄道車両、私のこの地形を使って実際に走らせてみたいものです。それには 続きを読む…

線路の勾配

 標高が異なる町Aと町Bを線路で繋ぐ方法はないだろうかと、ここんところ試行錯誤を続けてましたが、ようやく解決しました。  25mの線路1本あたり1mの勾配を付ける線路モデルを作って、一度道路を敷いてスムーススクリプトで地面に傾斜のあたりを付けて、その上で各標高点と線路モデルを1本1本高さ調整して、傾 続きを読む…

線路の車止め

 線路シリーズも終端のこの車止めを作ったら、ひとまず終わりです。  Wikiで調べると車止めもちゃんと決まった規格があるようです。  このうち僕が作ったのは第二種車止めというものと第三種車止めのふたつ。  正直、第二種より第三種の方が簡単に作れるだろうと思ったのですが、このレールの曲がりを作るのにか 続きを読む…

線路モデルの拡充

 線路の敷き方、コツが分かってきました。  線路のモデルとモデルの継ぎ目の部分の置き方にだいぶ苦労していましたが、モデルの設置位置の微調整はVisitor3の画面上で行ってはいけません。まずは大雑把な位置と角度はVisitor3で行って、微妙な位置調整はモデルを選択した状態でBuldozer(外部ビ 続きを読む…

いまだ線路の検証

 効率よく線路を敷く方法はないかと、未だ格闘中。  試行錯誤の末、効率はいまいちだけど、どうにか妥協できる作業量で、そこそこ美しく敷く方法が見つかれました。そして折角、JRの線路幅モデルを作ったので、BISモデルの線路ではなく、こっちを使うことにします。  明日からは、線路のバリエーションを作る予定 続きを読む…

岩国航空基地祭

 昨日の岩国航空基地祭に行ってきました。  この航空基地は、EP-3CやUS-2、MH53EやMCH101など多種の航空機を運用しているのが特徴になっていて、逆に海自の主力機である普通のP-3CやSH60J/Kはここにはありません。  そんなわけで初めてMCH101やMH53を間近に見ることが出来ま 続きを読む…