駅2個目

2個目の駅が出来ました。 駅舎内には弾が入ってこないように、FireGeometryというLODsを作るのですが、どうやら窓の部分のところは刳り抜いたり、90度の角を付けたりしては駄目みたいです。何パターンか作ってみたところ、単純な立方体の積み木にして置く以外に所要の結果が得られなかったです。 それ 続きを読む…

ヨ3500ベースの無人駅3

 駅舎は作ったのでプラットホームを作りました。  単線の1本ホームです。明日はO2に持っていってみます。    昨日、今日とずっと気になってるのは、サッカー日本代表の本田選手がロシアのCSKAチームから、イタリアのLAZIOに移籍するんじゃないか?のニュース。  あと40分で今冬の移籍市場は閉じられ 続きを読む…

ヨ3500ベースの無人駅2

 ヨ3500とかいう車両を改造した駅舎、昨年からずっと手付かずでしたが、やる気が出てきたので仕上げの作業を始めました。  最低限の設定が終わったので、ゲーム内に持ってきました。  室内(駅舎内)も作ってます。  原寸とおり作りましたが、とても狭く見えます。  そしてOFP時代のようなテクスチャの粗さ 続きを読む…

線路の終わり

 長い長い作業のひとつが終わりました。  線路を作って、線路を敷いて、敷かれた地形に補正をかけて、また線路の高さと位置を微調整する作業が終わり、全線が開通しました。  オブジェクトカウンターで数えると820個、1オブジェクトあたり全長が約25mですから、総延長20.5kmということになります。(ポイ 続きを読む…

川沿いの線路

 ちょっと画像が暗くて分かりにくいかもしれないですが、山に挟まれた川沿いの線路を作っています。  ツールを使って最初に線路は全線に敷いてあるのですが、このままだと地形の起伏に沿わないので、道路のスムーススクリプトを使って一定の高度になるようにする作業です。  カーブが続くので作業量が多く、面倒なこと 続きを読む…

駅前

 敷設した線路が、綺麗に繋がるように補正する作業を続けています。  だいたいマップの半分くらいの補正が終わったところ。この後は、川沿いの山岳地帯を走らせる線路の補正作業に入ることになりますが、超面倒な作業になる予感。  この画像の辺りが、マップで最も大きい町の駅前でして、2面ホームの線路が3本の駅で 続きを読む…

線路は続くよ、どこまでも。

 道路モデルのSmoothScriptsをうまく使うのが、線路を綺麗に設置するためのコツです。  それなりの線路長なので、作業量が多くて苦労してますが、だいぶ進みました。  Gachopinさんの鉄道走行スクリプト、Yagさんの作る鉄道車両、私のこの地形を使って実際に走らせてみたいものです。それには 続きを読む…

線路の勾配

 標高が異なる町Aと町Bを線路で繋ぐ方法はないだろうかと、ここんところ試行錯誤を続けてましたが、ようやく解決しました。  25mの線路1本あたり1mの勾配を付ける線路モデルを作って、一度道路を敷いてスムーススクリプトで地面に傾斜のあたりを付けて、その上で各標高点と線路モデルを1本1本高さ調整して、傾 続きを読む…