ブロック塀作り
明日から仕事始めです、憂鬱です。 さて町作りの途中なんですが、少しでもフレームレートを稼ぎたくなって、家の周りを囲むブロック塀を新しく追加することにしました。
明日から仕事始めです、憂鬱です。 さて町作りの途中なんですが、少しでもフレームレートを稼ぎたくなって、家の周りを囲むブロック塀を新しく追加することにしました。
あめましておめでとうございます。 今年も”Wolfsburg Editing Bureau”をよろしくお願いいたします。 昨年中に島を完成させることができませんでしたが、GW頃を目標に完成させたいなと思っています。 割り切って適当にオブジェクトを並べていけば早いうちにできそう 続きを読む…
ArmAの探訪をしながらも、島作りも進めています。だんだん飽きてきてますが・・・。そんな中、昨日撮った写真から路側を作りました。O2で作った時はいい感じに見えたのですが、並べてみると縁石の間隔が気になる。近すぎるのか、短いのか・・。家を置けば少しは見れるようになるかしら。
緑色のガードレールだけだとアクセントがつかないや、ということで3本棒のガードレールも用意してみました。設定もちょっと見直して、多少の起伏にも置けるようにしました。ただ影の設定とかが変です。もうちょっと詰めないと。
手付かずだった河口の町を作り始めています。何となく家を置いているうちに、丘の上にある家に向かう坂道とか急な階段(例えば矢沢永吉のビールのCMで見るようなアレ)を作りたいなとか思うんですが、O2を開いてモデリングを始めるうちに面倒くさくなって止めてしまってみたり。
BOH1.3から同梱されている訓練島の滑走路は、夜間、綺麗な誘導路灯に照らし出されます。これを見て、ぜひこの島の滑走路でもと思い、必死に並べてみました(1個ずつ絶対座標を指定して並べていく地道な作業です)。
滅多にTVドラマなんて見ないのですが(テレビなんて出勤前の特ダネと日曜日の鉄腕DASHしか見ないのに、NHKにお金を払っている模範的な視聴者です)、このクールだけはとあるテレビドラマをほぼ欠かさず見ています。 そのテレビドラマが面白いのと、主役のイケメン俳優さんが気に入ったので、この人をモデルに 続きを読む…
早いものでもう12月。年内の島のリリースはとっくに諦めていましたが、それでもぼちぼちと空港及び周辺の整備を進めています。