島の製作について(2)

 島の製作は、島の面積のほぼ6割になにがしかのオブジェクトが置かれているような状況まで進みました。正直なところ、当初頭の中にあった予定工期よりだいぶ 進捗が遅れています。ミッション製作に比べ思ったより作業量が多いということもあるんですが、誤算だったのは急激に本業が忙しくなり、帰りが遅くなったこ とが 続きを読む…

全体の6割が完成

昨日で島の中央部の設置が終わり、ほぼ全体の6割が完成といった所でしょうか。残る面積に備え、設置作業を一旦中断して、建物をいくつか作ることにします。

愉快な気分

島もそこそこ面積が埋まってくると(それでも6割以下の進捗ですが)、結構見栄えも良くなってくるもんです。簡単な遭遇戦でチェックしたり、散歩しているだけでも、愉快な気分。近いうち、公式サイトにてスクリーンショットを載せようと思います。

Shilkaさんの日本語無線

僕の肉声も入ったShilkaさんの日本語無線を頂いたので早速試すと、こりゃスゴイ。日本語が流れるだけで雰囲気満点。やや文法が異なる部分はあっても、全く気になりません。製作中の島の上に作ったやっつけミッションで、しばし堪能。

自分の声

頭で聞いている自分の声と実際に周りの人に聞こえている声って違うじゃないですか。この変な声は誰だよ、って思いながらShilkaさんの日本語無線計画用に自分の肉声を録音してみました。

島の南東部

島の南東部で、山が見えないことへの苛立ちは、昨日の試みを更に進めることで解消し、頭に描いている風景に近づいていきました。明日からはこの地帯のオブジェクトに手をつけていこうと思います。

今日から仕事始め

今日から仕事始め。ちょっと悲しい。帰宅後、島の東南部の起伏修正の続き。しかし自分が頭に描くような風景にならない。寝る前に思いついたのがWrptoolの共同作業機能を利用したとある応用技。試してみるとうまくいきました。

明日で休みは終わり

明日で休みは終わり。今日は嫁の実家、明日は自分の実家へ。どちらも自宅から近いので助かります。で、今日も島の続きや、ちょっとしたオブジェクト改造(網付きフェンスとかレジの建物の色替えとか)