House3種類目

現在、3種類目となる住宅を作っているところです。 とりあえずモデリングは終わりました。 明日からテクスチャ作業。   今回は、外装で3種類、屋根で2種類くらいのテクスチャを作成して、テクスチャパスの書き換えだけでモデルは同じなんだけど見た目が異なる住宅が6個できてしまう楽チン技を試してみたいと思って 続きを読む…

ジュースの自販機を3種類

   清涼飲料水の自動販売機を3種類用意しようと思います。  C社とD社のは、まだ各種LODを作っていないので完成ではありません。シャドーボリュームも未だですが、このモデルに関しては掛けない方がアクリル板が綺麗に見えていいんじゃないか、と思いました。手抜きせずに、シャドーボリュームにおける凹みをちゃ 続きを読む…

ノーマルマップを使ってみました

 初めてノーマルマップを使ってみました。  右側の画像の手前にある自販機の方が、ノーマルマップを使って窓に反射効果を掛けてみたものです。  画像じゃ分かりにくいですけど。  実際に見ると、土台のコンクリや扉のところなんか程よく凹凸感が出ています。    ですが正直、自分としては微妙な感じ。  ノーマ 続きを読む…

気合を入れて自販機

 とりあえずカラーマップを描き終えて、メタセコからO2PEに持ってきて、Visitor3で設置して、ArmAのミッションエディタで表示させるところまで来ました。リアル自販機と同じ寸法なので、自分的には満足してます。  dammage=treeにして、バズーカ砲みたいのを撃ち込んでみたら、一枚の平べっ 続きを読む…

ピクルス王子は3等海佐!?

 海上自衛隊館山航空基地で開かれたヘリコプターフェスティバルに行ってきました。  都心を抜けるのに大混雑して、到着したのはだいぶ遅い時間になりましたが、木更津に帰っていく陸自ヘリの飛行展示を見ることが出来ました。  館山なので海はSH-60J,SH-60Kはもちろん展示されていましたが、他に陸がAH 続きを読む…

自動販売機

 自動販売機を作ってます。  雨の中、メジャーを持って寸法を測ってきましたよ。ちゃんと実寸仕様(H180xW100xD69)です。  通行人にじろじろと見られました。  交番の近くにある販売機なんで、ちょっとびくびくしながら。    いつもなら、立方体モデルにテクスチャをぱっと貼って手早く完成させて 続きを読む…

田中病院、完成。

 病院名に全く意味をありません。ありふれた名前ってだけ。  手抜きしまくったお陰か、約1週間で完成しました。  後は病院にありがちな、「ご案内 内科 整形外科・・・」みたいな看板でも用意してやれば、きっと本物っぽく見えてくるんじゃないでしょうか。しょぼいモデルとテクスチャを隠すため、ちょっとした小物 続きを読む…