テクスチャ作成を始めました。
内部モデリングを少し始めたのですが、テクスチャを描きたくなって、内部は後回しにしました。 今回は実際の写真を貼り付けずに、手書きCGに拘って作ってみようと思っています。 どこまでやれるかに挑戦です。 EMERGENCY・・・とか書かれたデカールですが、これは手書きです。Arialフォントで作成。それ 続きを読む…
内部モデリングを少し始めたのですが、テクスチャを描きたくなって、内部は後回しにしました。 今回は実際の写真を貼り付けずに、手書きCGに拘って作ってみようと思っています。 どこまでやれるかに挑戦です。 EMERGENCY・・・とか書かれたデカールですが、これは手書きです。Arialフォントで作成。それ 続きを読む…
右側のモデリングも終わりまして、残す中央のエンジンのノズルとか、下側のアンテナ盤や赤外線装置を残していますが、今夜中には外観のモデリングは終わると思います。 この時点で8,000ポリゴンも使っているので、心配になってきました。1万ポリゴン以下にはしないと思っているのですが、細かい部品を作るとどうして 続きを読む…
テールロータ、水平尾翼までできました。 ここまで胴体部分とか左右対称で作ってきましたが、今夜で凍結(フリーズ)させて、左右それぞれで形が異なる部分を作っていこうと思います。 例えばこのヘリ、左右で窓やドアの位置が違うのです。
ヘリのモデリングが快調に進みます。 前後の車輪とメインローターを作りました。 今回、ローターブレードを5枚量産するに際し、メインシャフトの軸を中心に、ブレードをコピーして72度(360度÷5)ずつ回転させる必要があります。 恥ずかしながらメタセコイアでのローカル座標の使い方を知らないままずっと作 続きを読む…
あけましておめでとうございます。 曲線部のポリゴンの分割数を増やして、カクカクな感じが少しは減ったと思います。 あとミラーが付きました。 次にワイパーと後輪を付けたら、左右対象モードでの制作はいったん完了の予定。 そうしたら対象対象をフリーズさせて、左右で異なる部分をそれぞれ作っていくことになります 続きを読む…
新しく組んだPCの環境セットアップもほぼ完了し、Arma3 Tool環境も導入しました。 最初、buldozerがうまく機能しなくて、難儀しました。 OptionのExternal Viewerの項目に「P:\Buldozer.exe -buldozer -window -noland」とちゃんと書 続きを読む…
フロートを作りました。 簡単そうに思えたのですが、縁の部分の自然さを出すのに手間取りました。 車輪のロッドの貫通穴、フックを掛けるところの窪みもモデリングで表現しするか、皺が出るのでノーマルマップで表現するか迷い中です。 話は変わりますが、ゲーム用PCの方のCPU、マザー、メモリを買ってきました 続きを読む…
テールブームの続きを作っています。 ポリゴンとポリゴンに角度が付くところは、皺が寄ってしまうことが多いです。 小さくうまく分割して、なるべく角度がなだらかになるようにポリゴンのラインを描いていくと、皺がいくらか消えます。 自分もできるだけ消そうと、分割してやってみるんですが、これが難しい。見てのとお 続きを読む…