Youtubeがもたらしたものと護衛艦
学生時代によく聴いていた谷村有美の楽曲をヘビーローテーション状態で掛けながらハリボテ護衛艦のUV作業を進める東京都在住の30代男性の週末です。好きだったといいながら、テレビで見たこともましてやライブに足を運んだこともなかったのですが、動いている谷村有美を昨日初めてYoutubeで見てみました。CD 続きを読む…
学生時代によく聴いていた谷村有美の楽曲をヘビーローテーション状態で掛けながらハリボテ護衛艦のUV作業を進める東京都在住の30代男性の週末です。好きだったといいながら、テレビで見たこともましてやライブに足を運んだこともなかったのですが、動いている谷村有美を昨日初めてYoutubeで見てみました。CD 続きを読む…
ブリッジのテクスチャ作成が終わったので、マストの上に乗っかっているもののテクスチャを作っています。あとVLSは完成してます。この辺は楽しい作業ですが、ここまで来ると少しずつ各部のテクスチャの色の違いというか濃淡の差が目立ってきます。例えばブリッジとその上に乗っかったレーダーみたいなヤツの色の違いで 続きを読む…
未だに護衛艦のブリッジ部分のテクスチャを描いています。 全く終わる気配がありません。正月のころは調子よく進んでいたんですけどねぇ。 やる気が薄れてきたのが一番の原因なんだと思います。 最近、Mac版のPhotoshopCS3を買ったこともあって、こちらで作成を進めています。 今年こそ、Mac環境に移 続きを読む…
ブリッジの側面のテクスチャがある程度片付きました。本当は今月中には全てのテクスチャを作成したいと思ってたのですが、最近仕事が忙しかったりもあってペースが落ちてます。困った。 もうひとつ悩みのタネが、最近多いBOHサイトのForumへのスパム攻撃。暇な時に消してるのですが、消しても消してもやってくる 続きを読む…
ブリッジの側面のテクスチャを作っているところ。人物消し、影調整、鎖ロープ消し、こういった加工作業が辛すぎます。写真をベースに作っているので、どうしてもこういった手間が掛かります。だんだん飽きてきましたよ。
関東は今夜から雪だと聞きましたが、まだ降ってないようです。 ここんところ忙しくて手を付けてませんでしたが、ブリッジのテクスチャを再開しました。でもあんまりヤル気が沸いてこなくて。とりあえず側面が少しだけ進んだということで、今夜は寝ます。
船体の上面を放り出して、一番目立つであろうブリッジのテクスチャに取り掛かっています。テクスチャ作業に入ると更に写真で読み取る造形の細かい所に気が付くため、その度にモデルを修正→UV再設定となり時間を食っています。そんなわけでかなり途中感漂うスクショです。 あと艦番号ですが101にしてみました。反 続きを読む…